本当のおもてなしってなんやろう?〜あなたにとって『おもてなし』ってなんですか?
おはようございます!
笑顔の接客スタッフみなみです( ´ ▽ ` )ノ
一気に寒くなって・・・体調は大丈夫ですか??
って質問しながら、貼るカイロを準備しています(笑)
だって、、、何枚も着込めないお仕事なんだもん。。。
風邪をひかない工夫だけ頑張って仕事していきたいと思います!!
そんな今日のブログ・・・
題名で「また真面目なん!?!?みなみちゃん大丈夫???」
って思われた方!一応大丈夫!!へへ
むしろ普通なんで!!(笑)
ただただ、こんなことを書きたくなるような出来事が
日常にあったっていうだけです♬
きっかけになった出来事
たいしたことじゃないんですよ!
一人のお客様に対しておもてなしする人が二人
Aさん:せっかく来られたんだからあそこに行って
あそこと、あそこにも連れてってあげよう!!
お昼ご飯はここはかなぁ〜♬
Bさん:遠いところ来てくれてお疲れやろうし、目的は済んだから
何かリクエストがあればご案内しよう。
とりあえず休める空間作りをしようかな〜
こんなことの第三者になったわけです。
あなたならどちらがおもてなしだとおもいますか?
関係の深さ・濃さで変わるおもてなし
なんとなく伝わっていますか?
Aさんのおもてなし論って関係性が浅いんです!
だから「アレしてあげたい!コレしてあげたい!!」
って思いが一方通行。
「きっと喜んでくれるであろう」
と言う思いで考えているでしょ??
Bさんのおもてなし論は関係性がAさんに比べて深い!!
だからリクエストを待つスタイル!!
それを言い合える仲なんです!!
先手を打たなくてもお客様から不満は出ないし、
むしろ、お客様は自分のペースで過ごせるからありがたい!!
正解なんてない
どちらが正解だとは言いません!!言えません!!
だってそれを決めるのはお客様でしょ♬
お客様としてどちらでも嬉しいと思うし。
きっと、この対応には正解・不正解じゃなくて
関係の深さでおもてなしのスタイルは変わるんだと思います。
だからもし、今回の私が経験したような時、
Aさん(関係が浅い人)とBさん(関係が深い人)の意見がある場合は
Bさんに任せ切ることがAさんや周りの皆様にとっての
おもてなしじゃないのかな〜って思います♬
っていう、またまた真面目なブログでした。。。

笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ

最新記事 by 笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ (全て見る)
- 恥ずかしさなんてどこかに飛んで行ってしまった・・・ - 2017年8月17日
- これから増えると思うんです。こういうお客様そして従業員。。。 - 2017年8月6日
- 私はわたしらしく! - 2017年8月2日