ちゃんと自分にあった発信をしていますか??
おはようございます!
笑顔が好きなみなみです( ´ ▽ ` )ノ
この二日間お勉強で大阪に行っていたわけですが・・・
私は補講と言う名の復習と振り返りの時間だと思っています!
そして、メインの懇親会でみんなと仲良くなるの♡
発信を振り返る
ブログ
実は私がブログで「笑顔大好き」って言っていたことを
ほぼ初対面の塾長は「大して笑顔なんて好きじゃないでしょー(笑)」
って言ったんです!返答できなかったー(笑)いや。笑えんし!!本気やし!!と思って・・・
ニコッってして流したのを覚えています。。。
まぁ〜言われても曲げられないくらい好きですよって事で未だに言ってます・・・へへ
今思えば、私のことを知らない人はそう思って当たり前なんよねぇ〜
だって、綺麗事に聞こえるし誰でも言える言葉やもん!!!
でもね、その一言からもっと自分を知ってもらおう!って思ったんです!
発信する内容が自分にあっているのかな??って考えること・・・
上手に言えないんですが、私が体のことに関してSNSで発信しても
誰にも響かないってこと!!響く発信をしないと意味ないよね♬
あ!!ちなみに体のことは友達のダンジョーのブログが勉強になります!!へへ
右の好青年がダンジョー♬素敵なお兄さんです(笑)
だから私が書くとなると・・・んーー。。お客様の愛し方とか車の愛し方とか??
愛してばっかり(//∇//)はは
あ、ごめんなさい。。調子に乗りました・・・はい。
仕切り直しまして!!とにかく自分の過去や現在の経験から言えることを発信しないと
ペラペラな内容では誰もファンになってくれないってこと!!
誰かの情報をそれっぽく書くのも良くないよね。。。
そんなブログ、幼稚園児でもできちゃいますから!!
そんなんって書く意味ないし、ペラペラな人って思われちゃう!!
だからもったいないですよね!!
私が月に一回くらい言っているマックスブログ塾ですが、
お勉強しながらTwitterで実習!!笑
こんな感じが盛りだくさん(笑)
これがまた楽しい♬ #マックスブログ塾 ってやったら見られます♬
もちろん、他の人の投稿や関係ない全く別の投稿も見ながら、、、
授業は進んでいきます!へへ
このTwitterでも思ったの!
自分に合った発信しとかないとダメやん!って!!!
Twitterとかまぁまぁコミュニケーション取れちゃうもん!
人間性が出やすい・・・そう思うんです!
例えばね・・・
・誰かの語録や名言をパクるツイートを見たら・・・
「あれ?」ってなります。エスカレートすると「ペラペラやん!!」に変わって発信に信ぴょう性が薄くなります!
・知らない中年男性がやたらリツイートしていたら・・・
「キモい」ってなります。エスカレートすると「怖い」に変わります。
・あと、何のお仕事かもわからない人が賢そうなことを書かれていると
「この人何者??」ってなります。エスカレートすると「・・・」に変わります。
・やたら足やデコルテを見せている中年女性がいる・・・
その人に関わってる人(コメントやリツイート)が異性のオッサンばっかりだと
「チヤホヤされたい寂しい欲求不満女」って思います。
あ♡言いすぎた♡へへ
たかが発信されど発信!!
SNSでコミュニケーション取れるからこそ
大胆にしていいところと、考えないと行けないとこをしっかりと学んだ方がいいと思います!
距離感とか関わっている友達とか、大事ですよー!!
私もまだまだ、ノリについて行けなかったり、、、
変なところで冷静になってしまったり課題は盛りだくさん!
今日はちょこっとアウトプットさせていただきました( ´ ▽ ` )ノ
だから、行ける時には今後も補講に参加します♡へへ

笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ

最新記事 by 笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ (全て見る)
- 恥ずかしさなんてどこかに飛んで行ってしまった・・・ - 2017年8月17日
- これから増えると思うんです。こういうお客様そして従業員。。。 - 2017年8月6日
- 私はわたしらしく! - 2017年8月2日