笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ

笑顔で広がる素敵なご縁を大切に♬

現状を受け入れることで楽しむことができる!! ハゲから学んだ人生の楽しみ方

   

おはようございます!
パーマを当ててルンルンでお仕事しているみなみです( ´ ▽ ` )ノ
なかなか職場の人には好評だったよー!!

ありがとうございます!粂さん♬
またよろしくお願いいたします🌟

先日、(ブログ塾仲間の粂さんのお店)アウル美容室で久々になるパーマを当ててきました!!
んでね、帰り道に疑問が飛んできたの・・・
「パーマを当てたらハゲるの??」
この疑問は美容師さんに向けられた質問だったんですが、
私、反応しちゃいました!!
身近で・・・パーマを当ててハゲて輝いた人がいるから!!
もちろん家族と親戚の中で一番輝いているのは

パパ♡

私の父は結構長い間パーマヘアーでした!
この時はガンガンパーマ野郎!!
なんかカッコイイ♡と言っておきます。。
(っていうか私可愛い♡へへ)

そのあとのヘアスタイルが・・・
これです。オールバック・・・
アイロンパーマとやらでオールバックスタイルを作っていたようです。
通っていた美容室にもうパーマ無理やわーって言われたらしい・・・

そして、そのまま髪の毛を伸ばして一束くくり・・・
本人は、「キムタクよりも先にこの髪型にした!」
と語ったりします。
・・・かっこ良くなかったら、どんな髪型しても一緒じゃん(-_-)

この髪型の寿命は短く・・・

おじさんの象徴であるバーコードヘアーの進化バージョン!!
縦バーコードヘアーになっちゃったので
おでこ上が・・・悲惨なんです。

なので!断髪決行!!!

関西ではおなじみのタージン!!

タージンヘアーに一気に断髪しました!!
タージンになって20年くらいになります。。

だんだんとハゲて輝きが増しています!!

と思ったんですが、見つけてしまった・・・
この写真!!
ほら、見て!!
この写真の頃には・・・もう・・・(涙)

それでも、父は現実を受け入れて、ハゲを受け入れて・・・
ヘアスタイルを楽しんできたということがわかりました!

最後の写真の左の天使の輪ボーイ(兄)は
ハゲていくことを受け止められず、抵抗していますが、、、
父のように堂々をハゲていって欲しいと思います!

ハゲ散らかしたり隠したりせず、潔くパパみたいに
「男はハゲるもんや!!」と言って欲しいなぁ〜♬

あ・・・パーマが原因とかそんなのは関係ないですよ!
だってパーマ時代からハゲていた父がいます!

そんなことがわかる、私の父の髪型ストーリーでした♡へへ

The following two tabs change content below.
笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ

笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ

兵庫県豊岡市(こうのとりの住む町)に出没。 周りの人の幸せそーな笑顔を見るのが大好きです!! だからね、笑顔でいっぱいの場所を作ることが目標♬ たくさんの素敵なご縁に感謝して、日々歩んでいきます⭐︎ 一人ではやっていないので、助けてくださいね(^ ^)

 - 家族・自分, 自分のこと