花火を見に行ってきました⭐︎
おはようございます!
笑顔を待っているcafé&Barのみなみです( ´ ▽ ` )ノ
急にごめんなさい・・・
8月やーーーん!!!
ハァ〜すっきり( ̄▽ ̄)
ちょっと言いたかったんです!
叫びたいお年頃ってやつかしら♬ふふ
さて!8月の最初に地元豊岡では夏祭りがあります!
そうです!今年のは終わりました!!(笑)
綺麗やったぁ〜♡ハァ〜♡
◉柳まつり(毎年8月1日・2日)◉
柳まつりって?
豊岡の特産品といえばカバン!!!(豊岡杞柳細工と豊岡鞄)
その神さまのいる「柳の宮」神社のお祭!!
昭和10年に始まってんて!多分、但馬で一番の夏祭り!
だって、但馬三大祭りのひとつやもん!!
なぜ二日間?
夏祭りに二日間って・・・なかなかないですよね!んなこともないですよね?
この柳まつりは二日間にわたって行われます!!
一日目は豊岡おどり
二日目は花火大会
どっちも盛り上がるんじゃないかなぁ〜
(実は豊岡おどりを見たことがない!)
っていう感じで、イベントが2つあるから二日間!!!
おすすめ花火スポット
んーと、、、わかりません!!
でも、今年連れて行かれた小学校のところは大きく見えてよかったです(≧∇≦)
あと、六方田んぼって方からは遠いけど綺麗に見られるよ♬
魅力の紹介
・地元の音楽好きがライブをしている!
ほんっとに上手なんやで!!!
・露店が地元のお店さん!
意味わかりますか??
夏祭りといえばかき氷〜!生ビール〜!から揚げ〜!みたいな♬
このお店が、露天商さんじゃないくて、地元の企業や飲食店のみが出店なん!!
なかなか、レベルの高い食べ歩きができちゃう(≧∇≦)
お腹は満足やと思うなぁ〜♬
外れたところを撮影したから盛り上がってないけど、
歩行者天国エリアはめっちゃ盛り上がっています!!
・青く光る棒軍団!!
この写真に入りきらないほど
青く光る棒集団は同じ方向に歩いて行った!
めっちゃ不気味で怖い!!!
もう、花火どころじゃない!!
続々と・・・そんなこともあります(≧∇≦)
最後に
まぁ、大阪や京都、神戸の夏祭りに比べたら小さいしショボイけど・・・
地元の人の力で出来上がっている夏祭り!!
きっと来年も同じ日に行われるので、行ってみてね⭐︎
食べ物は美味しいのがいっぱいやからオスススす!!!
そしてシメは安定のカミノ珈琲♬
お店の中にいた知り合いがわざわざ出てきてくれたっていう
めっちゃ嬉しい出来事もありました( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに今日は城崎ふるさと祭りです!!(行ったことないけど)
私はBarにいます♡へへ

笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ

最新記事 by 笑顔の素敵を追求してる⭐︎みなみ (全て見る)
- 恥ずかしさなんてどこかに飛んで行ってしまった・・・ - 2017年8月17日
- これから増えると思うんです。こういうお客様そして従業員。。。 - 2017年8月6日
- 私はわたしらしく! - 2017年8月2日